[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●オーベルチュールシカ Sサイズ soldout
Mサイズ soldout
Lサイズ soldout
50㎜up~ soldout
●Yumikoi makii
マキシカクワガタ(ネアンシカ) 40㎜台~ 60㎜台~ 各サイズ soldout
●Dorcus grandis ssp.
中央ベトナム ダナン 産 WILD 雌単品×
60㎜ダウンペア soldout
●ペロッティシカクワガタ
Weinreichinus perroti 50㎜後半ペア
●中央ベトナムシカssp Sサイズ
【追加】
●超極太!インドグランディス
Wild 85~86㎜ペア soldout
※雌単品もあります。soldout
*******************************************
以下ブリード物です♪
●南ベトナムクルビデンス ssp.
Dorcus curvidens ssp
南ベトナム・ダラット産 F1 77㎜ペア soldout
●赤眼パラワンオオヒラタ
雌雌レッドアイ 100㎜ペア soldout
←クリックすると拡大画像が表示されます。
●Dynastes hercules paschoali
ヘラクレスパスコアリ
WF1 132~3㎜ペア
興味ある方は、
(お名前・ご住所・ご連絡電話番号明記の上)
“今期ブリード用国産オオクワガタ”
をセール販売致します!
※産地・累代無しの良形産地物オオクワ・極太血統物オオクワ以外御座いません
のでご了承下さいませ。
【追記】




入荷しております♪ お早めに~♪
※通販年中無休
■イベントカブトムシ販売■ 2009/5/17 ![]() アトラスオオカブト(スマトラ産)・オオヒラタ(ミニサイズ)・ セアカフタマタ等も等のご相談もお受け致します。 ※既にかなりの数を正式オーダー頂いております♪ ご希望の納品日時に間に合わせるためにもお早目の正式オーダーをお勧めいたします。 毎年、夏に向けイベント用として各商店街様・ホテル様・広告代理店様等から ご指示ご支援そしてかなりの数のオーダー(成虫)を頂いております。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
毎年,多数のご注文を頂いております! 夏の定番!国産カブト!! ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
ゼリー・マット等の飼育用品も多数取り扱い御座います、御利用下さいませ。 ![]() ※コレクト便・前金の注文のみお受け致します,ご理解・ご了承下さいませ。 安価なアトラスオオカブト(スマトラ産)・オオヒラタ(ミニサイズ)・国産ノコ等も等のご相談もお受け致します。 |
【インドネシア便入荷!】
一例:Chalcosoma caucasus コーカサスオオカブト・ジャワ産
Prosopocoilus giraffa ギラファノコギリ
Dorcus titanus スマトラオオヒラタ・アチェ産極太内歯下がり
Dorcus alcides アルキデスヒラタ
Dorcus bucephalus ダイオウヒラタ
Hexarthrius parryi セアカフタマタ
Hexarthrius mandibularis マンディーブラリスフタマタ
他・・
【南米便(若干数)入荷!】
店舗営業:3日~6日-12:00~20:00
ワンランクアップのヘラクレス等外国産幼虫肥大化マット・根食い系産卵促進マット
東北産ナラ産卵木SS~Lサイズ・特殊産卵材・
菌糸ブロック・菌糸ビンPP~ガラス製・カワラ菌糸等等・・・
即ブリード可能な良形産地物オオクワペア等・・取り揃えております♪
※日々順次入荷!及びブリードルームより持参展示いたしますので
今日ご来店されない生体でも翌日~販売開始するものも御座いますので
店舗スタッフに一声かけてください♪
←画像をクリックすると拡大表示されます。
またまた、ブログ・HP更新さぼりぎみ・・
※マットの製作・量販店への卸などで中々動きが取れなかった為です・・・
【入荷情報】
近日、インドネシア便・南米便入荷いたします!
※GWまでには揃っております。間違えなく
Dynastesマット(プロ仕様!各種カブト産卵~飼育マット)
Dorcusマット(色虫~根食い系産卵促進マット)
管理用マット・針葉樹マット
各サイズ菌糸ビン(PP800~ガラス2000cc)カワラ菌床
ニクウスバ産卵材・カワラ産卵材・良質!東北なら産卵材など揃いました!!
其れと
GW期間店舗営業
●4月28日(火)~5月2日(土)-17:00~20:30
●5月3日~6日まで-12:00~20:00
※サービスセール品も御座います^^
※通販無休!
仙台も暖かくなってまいりました・・・
が!25日(水)もバイトの子2名を連れ外での作業をしていると・・・
午後から雪が本降り(しかもみぞれ交じり・・)
作業を終えたころ(17:00前後)にはびしょびしょになり寒い寒い
バイト君が風邪を引かないように祈るだけです
←画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
さて、最近店では“国産オオクワガタ”がよく売れております。
先週のこと他県(結構遠方)から専門学生位に見える方が来られた♪
話を聞くとオオクワガタが好きで色々会話をした・・
素直でそれなりによく虫(オオクワ)のことを理解していて産地別の形状変化も理解されている。
・・・が、なんと!3月に中学を卒業したばかりと!!
之には自分も驚きを隠せなかった
オオクワガタも「よく見て自分の好みの物をペアを購入したほうがよいよ。」と店主
やはり見る目も肥えていた
極太の血統物のランク落ち・・
《当店では同じ極太血統であっても気に入らないと(70㎜前後で顎基が5,4位だとか)は
血統名を付けては販売せず類代・産地を明記し普通のオオクワとして販売する
スタイルをとっている》
このランク落ち雄を見るなり気に入り購入!
雌は顎極太の48㎜を付けてあげた
無論、未だ高校入学前だから金銭的な制約を多々あるからだろうけれど
極太のラベルに惑わされず一般の産地物オオクワの中からあのペアを
一瞬で見極め選ぶなど15歳とは思えない・・・
本当に好きだからわかるのだろう・・
本人は謙遜していたが頭の良い子なのだろう
※上記画像の兄弟固体ペアを購入されました♪ 次世代で極太が期待大!
また、他では此方はれっきとした大人の方ですが
谷風阿古谷の小ぶりなペアを2ペア購入されたお客様も
遠方よりご来店お買い上げありがとうございましたm( )m
忍者ブログ [PR]