[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
直接お会いし生体及び飼育資材お買上げ頂きました♪
●大学受験生●●君、小学生からず~と有難う!
マットの件又連絡いたします。受験勉強頑張って!!!
●西仙台の○藤さん
極太阿古谷オオクワPrお買上げ有難う御座います♪
1♀はサービスです!来春まで温度かけず~来春より爆産させて下さい!!
●多賀城の佐○様
何時も何時も有難うございます♪
●加美の○○さん
知り合ったのはここ2ヶ月だけれど、何時も有難う御座います♪
●泉区の三○さん
頑張ってブリードされてください!何時でもご質問お受けいたします。
●他、2名様
本当に有難うございます。
****************************************************
運送会社・・・
数日前、九州より品物を送っていただきました。
無論、タイムサービス便です^^
・・・が、翌日待てど荷物は来ない・・
19:00まわった為、某運送会社担当エリア支店長に電話。
電話して直ぐあとに九州の発送人様より
「某運輸よりTelあり、仙台に到着はしているそうです・・
直ぐ配達させます!と連絡がありました♪」との電話
ところが!しばらくすると仙台のエリア支店長より
「仙台に到着していない・仙台空港営業所すらデータがありません!」
との返答・・・
「九州から仙台には到着している、直ぐ配達させる!と電話はきているよ!」
「え~!どういうことですか??」と支店長・・・
その後~ずいぶんお電話頂きやり取り致しました・・・
九州の支店様の言っていることに多数矛盾(うそ)があり
夜遅くまで詰めていきました。
~~~中略~~~
22:00もまわりようやく全貌が分かりました・・・
九州の方で間違えて普通便(陸送便)で送ったとの事・・
翌日、午前中着との事・・・
その後も、延着に対しての保障の問題でもめましたが
一件落着・・・
2日間振り回されました・・・



すっかり、東北は寒くなりました♪
少し前は、急に寒くなり・・・朝晩の寒暖の差で参っていましたが・・・
ところで昆虫たちの菌糸ビンも寒暖の差でキノコは生えるわ・・・



大変でした・・
寒いなら寒いところで管理した場合、キノコの菌の種類にもよりますが
寒暖の差が無い限り大丈夫です。
※通称-オオヒラタケ系は寒いとだめですね
当店で扱っている菌糸ビンは“ヒマラヤヒラタケ2号菌”です。
大変、高温にも強く雑菌にも強く良い菌なのですが・・・
寒暖の差に大変弱い・・・

昨年まで、中野栄リアル店舗では在庫がキノコ生えまくり・・・
菌糸ビンは無論、幼虫の生育にもなるべく温度変化の無いところで
管理すべきでしょう・・・(当たり前か!)
★ところである方に連絡を取りたいのですが・・・
HPは閉められたし・・・メルアドは分からない・・・
これを見ていたら【ドルクス政宗】迄ご連絡くださいませ



中野栄リアル店舗を休業して早1ヶ月・・・
いろいろお世話になりました♪
最近、多々お電話いただくことなのですが「是非、伺いたいのですが?」
来店依頼のお電話の多いこと・・多いこと・・・
嬉しい限りなのですが・・・
※養殖場も兼ねております。昨今の盗難等の観点から
一般のお客様のご来店はご遠慮願っております

一般のお客様は通販が原則とさせて頂きました。
●常連様のお客様に関しましては、
ご連絡頂き都合があえばご来店~ご購入可能です♪
只、お問い合わせが多い為-諸々考慮の結果
●一般のお客様でもお電話頂き、都合が合えば
“直接お会いして引渡し販売は可能!”
とさせて頂きます。
ご連絡頂ければ、幸いです



はやいものです・・
ところで最近・・というよりずいぶん前から魚を飼育しております。
第二次熱帯魚ブームの頃、国産グッピーを大量に飼育し
小売店に納めさせて頂いていた時期もあります。
当時、アパート住まいのため水槽を増やすことが出来なくなり
趣味の領域で続けてきました。
ご存知の様に“ドルクス政宗”店内にても60水槽14本・小型水槽18本をおいていました。
※但し、一切販売はしませんでした。
最近は、別養殖場を設け“めだか”“らんちゅう”も・・・
何時の日か?魚の販売店も出したいですね




↓ 透明鱗錦めだか(当店産出)
急激な温度変化で体調を壊す人も多いみたいです。
みなさんもお体にはご慈愛下さい。
忍者ブログ [PR]